せどりでAmazonマケプレ出品してるなら、「SKU」は有効に使おうZe!

定助 SKU せどり
この記事は約6分で読めます。

Amazonマケプレに出品する時に入力可能な項目である「SKU」ですが、コレの有効な活用方法を解説してます

定助 SKU

5/27 ~ 5/28
せどり日報

売れたモノ
本 1点
DVD 1点
フィギュア 4点
玩具 8点

 

仕入れたモノ
0点

 

この先を読む前に、
まずは「ポチ」っとお願いします( ´∀`)
人気ブログランキング
POCHI!POCHI!POCHI!

 

ちなみにこんなん売れました♪ヽ(=´▽`=)ノ

MC ☆ あくしず 2011年 02月号

かなりマニアックなミリタリー雑誌デスヨ!(・∀・)

コレ、戦闘機を擬人化(美少女化)して紹介する雑誌ですが、
発行部数自体も少ないようで、どの号もエエ値段ついてマス(´∀`)

カミカミ大王は以前からこの雑誌はいくつも売ってるんですが、
最近は・・・やっぱあの

ガールズ&パンツァー

の影響もあってか、本に限らずこういう

ミリタリー系 + 萌え

が結構エエ感じですね~♪ヽ(´ー`)ノ

佐藤由加理 LOVELY CHANGE

誰かよく知らんグラドルのDVDですな(;´∀`)

コレ・・・残念ながら

ガッツリ損切り

の商品デス(´・ω・`)

ま、それでも・・・
仕入値が安いんで、ギリギリ
マイナスにはなってないですけどNe!(・∀・)

単純ながら、ホント

仕入値が安い

ってのは、物販ではかなり大きな要素ですな~ヽ(=´▽`=)ノ

群雄【動】 #010 獣装機攻 ダンクーガノヴァ

未だに根強い人気のあるロボットアニメ

ダンクーガ

のロボットフィギュアですな!(・∀・)

っても、カミカミ大王はコレよく知らんけどさ!(;´∀`)

この、「群雄【動】」ってシリーズのロボフィギュアは
他の「ロボット魂」とか「超合金」とかのシリーズに比べて、
イマイチまだマイナーって感じですよね?(^_^;)

なもんで、ショップでもよく売れ残る(?)みたいで
結構色んなトコで

投げ売り!(ノ`Д´)ノ彡

されてたりします(・∀・)

けど、中には

このシリーズでしか立体化されてない

ってのも居るんで、そういうのはチェックしとくとイイZe!( ゚∀゚)ノ

 

以上、売れた商品の紹介デシタ(・∀・)

さてさて、今回は、Amazonマケプレでの

出品者SKU

について、その有効な使い方(設定の仕方)なんかを解説しちゃうYo!( ・`ω・´)

SKUは自分が管理しやすいように活用しよう!

初心者せどらーさんから、
たまにチョイチョイ聞かれる相談として

「Amazonで商品登録する時に付ける出品者SKUって、一体どう活用すればイイんですか?」

ってのがあるんですよね(・∀・)

あ、出品者SKUってのは・・・コレの事ね
出品者SKU
※画像クリックで拡大表示されるYo!(・∀・)

ま、ブッチャケ・・・この項目って、そのままスルーしても
Amazonが勝手に適当にナンバリングしてくれるんで、
絶対に登録せなアカンってワケでもないんですけどね(^_^;)

ただ、ココに

自分が管理しやすいナンバー

を登録しておけば、適当なナンバーついてるよりも
あとあとスッゲェ便利かと思います♪ヽ(´ー`)ノ

ではどんな感じでナンバリングすれば有効活用出来るのか?
ってのをみていきませう!(・∀・)

仕入れた日を入力

例えば、その商品を2013年5月28日に仕入れたんなら

20130528

って入力しとくワケですな~(´∀`)

そうする事で、商品が売れた時にその注文画面だけで

売れるまでにどれぐらい日数かかったか?

がひと目で分かるってなモンですわ~( ゚Д゚)

自分ん家の在庫棚の配置に合わせて入力

例えば、縦10 × 横10に区切られた棚があるとして、
その商品を保管してるのが縦2の横7の位置ならば

0207

って入力しとくワケです

そうすると、いざ売れた商品を梱包しようって時に

「あれ?コレ・・・ドコになおしてたっけ??」

って事もなくスムーズに探せて
出荷作業も効率よくなりますな(・∀・)

コレは特に、

自己発送メインの本せどらーさん

なんかにはエエんちゃいますかね?

ASINコード(バーコードの番号)を入力

コレはまぁ・・・そのまんまですね(^_^;)

ほとんどの商品に付いてるバーコードの数字を
そのまんま入力しとくワケですな

コレは、同じ商品の種類違い(カラーが違うとかver.が違うとか)を
多く在庫に持ってる場合には結構エエ感じちゃいますかね?(・∀・)

仕入れた場所を入力

例えば・・・

  • ブックオフ ⇒ BO
  • 古本市場 ⇒ HURU
  • ブックマーケット ⇒ BMA
  • ヤマダ電機 ⇒ YA

って感じ?

コレだけで使うってよりも、
上記のナンバリングと組み合わせて

BO20130528

みたいな感じで使うとイイかもNe!ヽ(´ー`)ノ

ジャンルごとに分かるように入力

上のと同じような感じで、例えば・・・

  • 新書 ⇒ SIN
  • コミック ⇒ COM
  • 雑誌 ⇒ ZAS
  • 中古CD ⇒ UCD
  • 新品CD ⇒ NCD

みたいな?

細かくすればするほど

自分の在庫の何が売れ筋かパッと見で分かる

って事で、戦略も立てやすくなるかもNe!ヽ(`▽´)/

コレも、ナンバリングと組み合わせればエエ感じかと。。。

 

 

 

ま、よく使われるパターンとしてはこんな感じ?(^_^;)

あ、実は・・・上記以外にも
結構よく使われるパターンがあって、それは・・・

仕入れた金額を入力

例えば・・・
2980円で仕入れた商品は

2980

ってことですな(^_^;)

コレ・・・
意外に多くの方(しかも結構なレベルの人も)がヤってますが
カミカミ大王はオススメしません。。。(# ゚Д゚)

なぜなら・・・

出品者SKUって、お客さん用の納品書にも印刷されるんで、勘の良い人には仕入値バレてしまう

って可能性が。。。(;一_一)

上記の商品をもし5980円とかで売ってて、
お客さんがSKUでその仕入値に気付いたら・・・

やっぱ良い気分はしないっしょ?(´・ω・`)

ま、管理する分にはかなり便利になると思うけど、
万が一にもお客さんに不快な思いさせる可能性があるなら
それはヤらん方がエエかと思います。。。(-“-)

てかさ、エクセルかなんかで管理表さえ作っておけば、
SKUに仕入値を付ける意味なくね?┐(´д`)┌

 

あ、ちなみに・・・
カミカミ大王は

ジャンル毎 + バーコードナンバー

って感じでSKUつけてますYo!(・∀・)

仕入値とか仕入れた日付・場所なんかは、
エクセルで仕入帳作ってそれに入力してるんで、
SKUにはその分

商品間違いを防ぐ&戦略データを取る

って意味合いを持たせてるって事ですな!( ゚∀゚)ノ

 

って事で、上であげた以外にも、
まだまだもっと活用できる方法もあると思うんで、
例を参考に

自分が管理しやすいナンバリング

ってのを考えて、
作業効率のUPやデータ収集に役立てていこうZe!ヽ(=´▽`=)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました