せどり 興味を持って好きになれば・・・自然と目利き力も養われると思うYo! せどりではよく言われる「目利き力」ですが、それの「身に付け方」として、カミカミ大王流の養い方を書いてみます 2013.02.07 せどりせどりよもやま
せどり 相手(お客さん)の立場になって考えてみると、結構いろんな事がみえてくる せどりの質問で多い「価格設定の基準」ですが、カミカミ大王としては「お客さんの立場になれば良い」だけだと思います。って事で、それはどういう事か解説してみます。 2013.02.03 せどりせどりよもやまビジネス全般
せどり せどり・・・てかビジネスでも何でも、結局は「先に ”失敗” したモン勝ち」ぢゃね? せどりにかぎらず、ビジネスでは失敗はつきものですが、果たしてそれは・・・本当に ”失敗” なんでしょうか?カミカミ大王なりに ”失敗する事” に対して考えてみました 2013.01.31 せどりせどりよもやまビジネス全般
せどり 「○○って稼げますか?」って聞いてくる人はナニやっても稼げない せどりやアフィリエイトで初心者から質問や相談をよく受けるカミカミ大王ですが、その質問の仕方・・・間違ってはないですか?? 2013.01.25 せどりせどりよもやま
せどり 超ひさびさにブックオフ行ってみたら。。。!? 巷でまことしやかに言われる「ブックオフ終わった」論ですが、カミカミ大王は久々にブックオフに行ってみてそれに対して疑問を抱きました。さてその疑問とは・・・? 2013.01.13 せどりせどりよもやま
せどり 商売するならお客さんはちゃんと選ぼう せどりに限らず、商売するってことは色んなお客さんを相手にすることです。しかし、アナタは一体どんなお客さんを相手にしたいですか?そこをシッカリ考えてないと、思わぬ問題が出てきてしまうかも・・・ 2013.01.11 せどりせどりよもやまビジネス全般
せどり 赤ちゃんでも・・・自然にやってるよね? せどり初心者さんはよく「何をしたらいいか分かりません」って言いますが、そんな事・・・赤ちゃんでさえ自然にやってますよ 2012.11.28 せどりせどりよもやま