せどり業界を席巻中の7億円せどらー卯野浜さんの動画にあえてツッコんでみるZE!
最近「年商7億円のオールジャンルせどらー」として業界を騒がせている卯野浜さんですが、先日まで無料オファーでノウハウ動画が見れましたよね!かなり沢山の人が見ていたようで、色んな意味で注目度の高いモノでしたが、それに対して所々で「?」と思うポイントがあったので怖いもの知らずのカミカミ大王が迷わずツッコんでみます!
この先を読む前に、
まずは「ポチ」っとお願いします( ´∀`)
POCHI!POCHI!POCHI!
ちなみにこんなん売れました♪ヽ(=´▽`=)ノ
![]() |

カミカミ大王にしては珍しい
真面目な本
が売れましたYo!(´ε` )
ま、真面目って言うても・・・
マニアックなジャンルの本ではありますけどね!ww
けどこういう小難しそうな本は、ある意味でせどりの鉄板ですな!(゚∀゚)
![]() |

そしてまた違うマニアックさがある
洋楽CD
が売れましたYo!(゚∀゚)
ちなみにカミカミ大王は実は洋楽CDもそこそこ得意デス(´ε` )
いくつかのポイントをおさえるだけでも結構良い感じに抜けますよ(エロい意味じゃないよw)
ま、そのポイントはタダでは教えんけどな!ww
![]() |

そしてコチラもまた違う意味でマニアック!ww
競泳水着のエロDVD
ですYo!(#゚∀゚)=3
スク水は結構よく聞くけど・・・競泳水着もエロいんやね!
コレは大発見ですわ~(*´ω`*)
・・・ウソ!とっくに知ってたしww
以上、売れた商品の紹介デシタ(・∀・)
今回紹介した商品群には、ある共通点があるんですが・・・
気付いたかな?かなぁ~?(´ε` )
さてさて・・・
以前からそのケタ違いの売上実績で色々と注目されていたせどらーさんである
卯野浜良弥さん
ですが、いよいよ本気になったのか、無料オファー仕掛けてきましたね!
その無料オファーでは、卯野浜さんのノウハウを
動画でタダで教えてもらえるってことで、まぁコレ・・・
とんでもない人数のせどらーさんが観てたようデスわ(^_^;)
カミカミ大王もそれ、一通り観てみたんですが、
その動画の内容に関して
「ちょっとそれ・・・どうなん?」
と率直に思った部分がいくつかあったので
今回はそのへんにツッコませていただきますYo!( ゚∀゚)ノ
卯野浜良弥さんの動画にモノ申す!
そもそもキッカケは・・・
ご存知かとは思いますが、カミカミ大王は基本的に
よっぽど自分が「良い」と思えるモノじゃないと教材や無料オファーは紹介しない
というスタンスです( ・`д・´)
※たまに逆の意味(注意喚起とか)で紹介することもあるけどNe!(゚∀゚)
で、それを当ブログやメルマガはもとより、
トゥイッターやフェイスブックでも公言してるハズなんですが・・・
「ウチの無料オファー紹介して欲しい」
っていう、無料オファーのオファー(ややこしいなw)がしょっちゅう来ます(;´∀`)
で、今回の卯野浜さんのコレもそんな感じでした。
「引用全てOK」に○ついてたから、ほぼそのまま公開しちゃうZE!(゚∀゚)
だからもし「おいおい、そこまで公開するんじゃねぇ!」って言われてももう遅ェー!w
件名: LP登録率30%超え!広告費総額5000万無料オファーへのご協力のお願い
カミカミ様、こんばんは。
deinedu.inc の
山下朋世と申します。
この度は、現在弊社が行っている
「せどりで年間7億稼ぐ方法!」の
無料オプトキャンペーンへのご協力をお願いしたく
ご連絡させていただきました。
詳しい詳細は下記になります。
→ (オファーのPDFが貼ってありました)
シングルオプトのアフィリエイト報酬は
通常…1000円
VIP…1500円(100件以上のご成約)
そして
当LPの登録率は非常に高い水準となっています!
1~10位の登録率は下記になります。
登録率40%以上が3名。
登録率30%以上が5名。
10人中、8名が登録率30%超えです。
紹介すればガンガン登録される、
お祭り状態となっております。
2割登録されれば上々と言われますので、
通常より約2倍の登録率があります。
10日に第1回目の動画が公開されましたが
すでに1400件の絶賛コメントで溢れています。
そして、全ての質問・感想コメントに対して
私自身がお返事を書いておりますので
皆様の満足度も高いかと思います。
動画の内容に加え、
◆せどらーとして21ヶ月連続日本一
◆月商5000万を14ヶ月連続更新中
◆年商7億円を超える売上
など、実績も確かですので安心してご紹介いただいています。
●こちらから第一回目の動画をご確認頂けます。
⇒ (動画のURL貼られてました)
内容に自信を持っておりますので、仮にクレームが来た場合も
全て卯野浜本人が対応致します。
売上7億円からもご理解頂けます通り、アフィリエイター様へのお支払いも
問題無くさせて頂けます。(お支払日 2月25日)
実績、動画内容、報酬支払いにおいてご安心して紹介頂けます。
アフィリエイター様の作業軽減の為、紹介サンプル文も10通と沢山ご用意しておりますので、
何卒ご協力頂きますよう宜しくお願い致します。
更に詳しい詳細は下記になります。
→ (卯野浜さんのASPへのリンク貼られてました)
┏ ──────────────── ┓
┏┓
┗■ deinedu.inc 山下朋世
メールアドレス:(卯野浜さんの会社のメルアド)
電話番号:(担当者の方の携帯番号)
┗ ──────────────── ┛
って感じ?
お互いに直接の接点がないハズやのに
「カミカミ様」
って、なんかもう知り合いみたいに呼ばれてたり、
「1~10位の登録率」って言うてんのに
「10人中、8名が登録率30%超え」って、話すり替わってたり、
このメールの担当は山下って人やのに
「全ての質問・感想コメントに対して私自身がお返事を書いております」って、
結局、山下さんか卯野浜さんかどっちが返事してんのか分からんかったり、
「実績も確かですので安心してご紹介いただいています。」って、
実績があるから安心ってのは厳密にはイコールじゃないやんって思ったり・・・
まぁこのメールの時点で結構ツッコミどころ色々あるよNe!(゚∀゚)
そんなこんなで、
「まぁすんげぇ噂になってるし、とりあえず内容確認してみっかな」
という事で、動画を第一回から順に観ていきました(^_^;)
第一回「せどりで年間7億売る為の仕入れ戦略」にツッコむ!
まず第一回目の冒頭、動画の5分過ぎぐらいからのアメックスのポイント残高・・・
なんかもう凄まじいな!((((;゚Д゚))))
けど、実際にカード使った金額と売上を考えてみれば・・・
「まぁそういうコト」なんやろな~って感じ?
あえてみなまで言わんけど、分かる人には分かるよね?(^_^;)
あとさ、この人のこのカードの画像見てコメントしてきた人に対して
卯野浜さんがメルマガで
「カードを上限枠超えて使用する裏技」
って紹介してたんやけど・・・それに対して
内容は引用してエエかどうかビミョーなんで伏せますが
それをみたカミカミ大王の感想はその時のつぶやきにて。。。
⇒ カミカミ大王のトゥイッター
どうですか?なんとかんとも酸っぱいでしょ?w
そしていよいよノウハウの話になって、
最初の「ミルフィーユ戦略」に入り、8分すぎあたりから
ザ・卯野浜ノウハウ
になってきます(゚∀゚)
まずそのひとつ目の「○○交渉」ですが、コレ
卯野浜さんは「絶対にやるべき」って言うてます。
ま、カミカミ大王も関西人なので
そういう文化は普通ですし実際自分もやりますけど残念ながら・・・
それは出来ない人は絶対に出来ない(やらない)と思います
「なんでやねん!やったら絶対に得なんだからやらんかい!」
ってなモンでしょうけど、こういうのってホント
デキる人は簡単に自然にできるからそう言える
ってことの典型じゃないかなぁ(^_^;)
ブッチャケ、「せどり始めたい!」って人には
そういう能力がイマイチ低いって人が多いと思います。
そういう人にとっちゃかなり勇気いるんちゃいますかね?
あとさ、地域や環境によっても出来る出来ないハッキリしてるんで、
コレを「当たり前にやるべきこと」に位置づけるのは正直キツイと思う。。。
「当たり前にできるようにしてあげる」ってんなら別だがね!
あ、ちなみに・・・カミカミ大王は自分のコンサル生さんたちには、
自分から店員さんに話しかけたくてもちょっと勇気がなくて無理!って場合に使える、「店員さんの方から話しかけてきてくれるようになる裏技・小技」
ってのを教えていますけどNe!(゚∀゚)
コレは、自身が販売業や接客業やってた(やってる)って人からすれば
「あぁ確かにそれはあるよな~」ってことで、
要はそれを逆に利用してるワケですな!( ゚∀゚)ノ
・・・ここまで言えば、勘の良い人なら分かるんじゃね?w
んで続いて10分半ぐらいの所で言うてる、
卯野浜さんの仕入れ基準の利益率・・・
メッチャ低くね?((((;゚Д゚))))
そりゃそんな利益率でやってたら
ガシガシ早売りして回さなアカンわなぁ(;´∀`)
まぁ単純に例で出した数字やから
一概にコレで全てイッてるんではないやろけどね(^_^;)
けどまぁ、ここでそれを例に出しちゃうと
「そうか、利益率20%(あ、言っちゃったw)でエエんやな!」
って勘違いしちゃう人が必ず出てくるかと。。。(-_-)
そのせいで相場崩れてもお構いなしなんやろかね?
なもんで、そういうのも配慮して喋ったほうがエエと思います(;´Д`)
そして12分すぎからの残りの「商品確保のノウハウ」ですが、
コレは当たり前っちゃ当たり前のことなんですよ。
やってる人はやってるし、知らん人は知らんやろけど。。。
ただね、もうコレ・・・ハッキリ言っちゃうけどさ
商品を一度に大量に確保出来そうだとしても、実際問題としてはそれを「仕入れれるだけの資金がない」って人が圧倒的に多い
ってコトね┐(´д`)┌
動画で言ってるようなことすれば、
一度に大量に確保できるのは「んなこと分かってるよ!」って人も多いです。
それじゃ何故みんなそうしないのか?
”しない”のではなくて”できない”からですYo!!
みんながみんな、そんなに潤沢な資金があるワケではないからね!ヾ(´▽`;)
物販ですからね、仕入れ資金は必ず必要ですし
仕入れ資金が多ければ多いほど有利なのは誰もが分かってます。
け・れ・ど~・・・現実問題として
ひとつの商品にそこまで資金ブッコメる人は少ないでしょ?(;´∀`)
しかもそれが利益率20%(あ、また言っちゃったw)の商品でしょ?
そりゃよっぽど「コレは売れる!」と確信できてるか
もしそれがコケても立ち直れるだけのメンタル持ってるか・・・w
どっちにしろ、いわゆる
「これからせどりを始めたいとおもってます」
っていう風に始める人にとっちゃ真似できんってばさ!ヾ(´▽`;)
むしろそういう人は真似したらヤバイんちゃうかなぁ~?
んで21分40秒ぐらいから「データベース戦略」になっていきますが、
コレもブッチャケ・・・
「いや、こんなこと商売じゃ当たり前でしょ?」
ってコトなんですよね(^_^;)
本業がサラリーマン、特に営業の人なんかは
こんなんフツーにしてるでしょ?w
「あの取引先は○○に関してはイマイチやけど□□には寛容やわ~」とか
「あのお得意さんの担当の○○さんは□□については巧いことやってくれるわ~」とか?
カミカミ大王は自分のコンサルでも必ずコンサル生さんに言うんですが、
”せどり”だからって特別に難しく考えずに、なんだかんだで「普通に商売してたら当たり前にするやん」ってことをそのままやってしまえば良い
ってコトですよNe!(´ε` )
むしろなんでみんなせどりになるとそれが出来なくなるのかね?
普通の実店舗販売ってば対面販売でしょ?
販売業とかサービス業経験者なら分かると思うけど、
対面で相手の顔をみながらでも商売って難しいのに
お客さんの顔がみれないネット販売はそれ以上に難しいのは当たり前でしょ?
なのに「出来ない」とか「難しい」とか言っちゃう人の多いことよ。。。
だからこそ、対面販売以上の意識とクオリティでやらなアカンねんけどな~(-_-)
上記のような大前提を意識しておけば、
ある程度のことは理解できるようになるし、
そうなると行動も変わってくると思うけどね!
第二回「せどりで年間1億の利益を残す販売戦略」にツッコむ!
第二回目の動画はコレ・・・個人的には色んな意味で
(ー_ー;)
って感じでしたね。。。
特に「早く売るのが正義」って言ってましたが、
いや、正義じゃねぇし!(# ゚Д゚)
って思わずツッコんじゃいましたよw
商品によっては別に早く売らなくても
ほぼ確実にプレミア価格になる商品もあります!( ・`д・´)
(ちなみにカミコンではそれをコンサル生さんに教えています)
キッチリ意味を理解してる人がこの動画を見てたら
そういう言葉を聞いてもシッカリ自分の中で昇華できるけど、
メインターゲットはそうじゃない人がほとんでしょ?
そういう人が鵜呑みにして
「せどりはとにかく早く売らんとダメなんだな!」
って思い込んじゃうと・・・ハイ、キマシタ!!
Amazon名物のチキンレースの始まりだぁー!(;´Д`)
動画の中で卯野浜さんがしきりにプッシュしてた価格改定ツール、
「コレを使えばライバルよりも8倍売れやすくなる!」
うん、まぁ確かにそれはあるかもですが、
それを使う人が増えたらどうなんの??
てか、コメント欄見てもメッチャ大勢が
「そのツールが欲しい!」
って言うてますよね?
うんまぁ・・・分かるよ、確かに分かるよその気持ちは(^_^;)
けどさ、もうちょっと冷静になってみて!
そのツールを大勢が同じように使うワケですよね?
ってことはさ・・・
相場崩れるスピードは8倍どころじゃないんじゃね?((((;゚Д゚))))
最大限の利益を確保&効率化するためにツールを使うのに
使う人が多くなればなるほど効果がビミョーになっていくっていうね。。。(;´Д`)
早く売ってキャッシュ増やしてそれを元手にまた仕入れして・・・
それ自体は間違ってないし正しいことだと思います。
けど、それを
市場原理を理解せずにヤっちゃう人が増えるとどうなるか?
もうちょいジックリ考えてみても良いんじゃね?
てか・・・市場荒れまくる未来しか見えないんですけど。。。(-_-)
その他の説明で、カート取得条件なんかも
知らん人にとっちゃ眼から鱗だったんでしょうけど、
それってつまりは
Amazonの既存システムに乗っかっただけ
ってのをシッカリ分かっておかないとアカンよね!
それで売上あがるのってば・・・
アナタがスゴイんじゃなくてAmazonがスゴイんですよww
ちなみに・・・FBAでのカート戦略は
カミカミ大王のせどり教材でもっと詳しく解説してます(ステマw)
とにかくこの第二回の動画は「卯野浜さんの自社ツール推し!」な内容でしたね(^_^;)
いやまぁ、確かに良いツールだと思います。
ハッキリ言ってしまえば使ってみたいかも?ってのも思いました。
・・・が、しかしッ!!(゚д゚)!
いつも言うてますが、ツールはあくまでツールなんですよね。。。
それを使う人が増えれば増えるほど旨味は薄くなっていきます。
ブッチャケて言っちゃうと、
ツールで確実に儲かるのは開発者とAmazonの2人です
もちろん、利用者にも恩恵はありますから
開発者と利用者でWin-Win
ってのが最初は成り立ってると思うけどさ、
ココにもパレートの法則が出来てしまうモンなんだよね(;´Д`)
ま、それはアタリマエのことなんで仕方ないけどね
特典動画「仕入れ増・経費激減・在宅仕入れ法」にツッコむ!
第三回の配信の前に特典動画ってのが用意されました!
もちろんコレにもツッコんじゃうZE!(゚∀゚)
まずは「オールジャンル戦略」ですが、コレもブッチャケ
カミカミ大王はずっと前から
「イケそうならなんでもせどるスタイル」の雑食せどらー
でしたので、正直今更感ありましたけど、
そうじゃない人にとっては・・・まぁ良かったんじゃね?
ただね、ココでもハッキリ言っちゃうけど
みんな「色々いっぱい仕入れたい」と思ってるやろし、
みんな「色々いっぱい仕入れれるようになりたい」って思ってるでしょ?
それはホント・・・みんなそうだと思うんですよ。
ただね・・・ハイ、勘の良い人は気付いてますよね?w
そうです、
いっぱい色んなジャンルの商品を仕入れたくてもその資金がねぇよ!!
ってコトですよね~!┐(´д`)┌
さらに言えば、
そんなに色んなジャンルの商品を覚えるだけの(時間的・気持ち的)余裕もねぇよ!!
って人も多いでしょうね。。。ヾ(´▽`;)
カミカミ大王は元々多趣味なこともあって、
興味あることやモノが多かったんで、
色んなジャンルの色んな商品を覚えるのは苦じゃなかったですが・・・
そんな人のほうが少ないっしょ?(^_^;)
だから、最初のうちは
自分の得意分野で一点特化してまずは地力を上げる
って手段になるのはある意味当然でしょうし、
それは決して悪いことではないと思います( ・`ω・´)
その一点特化の仕方をちょっと工夫すればエエんですよ。
コレは今までにも何回かブログやメルマガでも言うてますが、
- 本せどり
- CD・DVDせどり
- ゲームせどり
- ホビーせどり
- 家電せどり
などなどの中で自分が一番興味のあるジャンルを選ぶ・・・ではなく!!
例えば・・・
- 美少女萌え! ⇒ 美少女マンガ、美少女アニメ、美少女フィギュア
- クルマ好き! ⇒ 車雑誌、レースのDVD、レースゲーム、ダイキャストカー
- 英会話が得意! ⇒ 英会話の本、リスニングCDやDVD、海外製の家電
みたいな感じに特化すれば良いんじゃね?ってことね
言ってること・・・伝わってるかな?(^_^;)
ジャンルとカテゴリの違い?
同じ一点特化ではあるけど、中身は全く違うよNe!(´ε` )
あ、ちなみに・・・動画の6分半ぐらいに言ってる
「仕入れに関する知識・ノウハウなんて全体の2割ぐらいですよ」
ってのには同感デス!(゚∀゚)
カミカミ大王もコンサル生さんたちにいつも言うてます。
「仕入れなんか簡単ですよ。
そんなトコは基本さえ分かってれば全然OK!
むしろシッカリ考えて会得すべきは○○に関してのノウハウですよ」
ってね♪( ゚∀゚)ノ
「仕入れができない」
っていう人は、そもそもそれは「見付けれない」ってよりかは
- 状況的
- 環境的
- 資金的
- 気持ち(モチベ)的
- 経験的
問題のほうが大きいんちゃうかな?ヾ(´▽`;)
そして次の「リサイクル戦略」ですが、コレ一時期流行ったよね(^_^;)
カミカミ大王自身はヤってませんけど、この手法ってば
確か・・・これで教材出してる人もおったような。。。
なもんで、手法としてはまぁエエんちゃいますかね?(´ε` )
ま、当然ながら中古仕入れになるんで
中古商品のメンテナンス
ってのが面倒臭くないんならヤってもエエのでは?
けどコレって結構性格によって合う合わんハッキリする手法なんで、
たぶん・・・「思ったよりも微妙かも?」って思う人も多いと思うけどなw
そして最後の「在宅仕入れ法」ですが、コレ・・・
ブッチャケ、Keepaで良くね?ww
てか、コメント見てると殆どの人が手放しで喜んでるし、
Keepa知らん人も多いんやな~って感じ(^_^;)
ま、基本的にカミカミ大王はこの手のツールはKeepaで充分事足りてます(´ε` )
もし「Keepaってなんだ??」って人がいれば
メッセージくれたら使い方とかの説明を記事にしますww
第三回「せどりの利益を2倍にする組織化戦略」にツッコむ!
第三回目は結構コアな部分にかかわってくる組織化についてでした。
コレに関してはハッキリ言って、せどり云々関係ないです。
卯野浜さんのおっしゃってることは普通に一般的に会社組織の運営の仕方ですね!
カミカミ大王もサラリーマン時代はそこそこ長い間、
会社組織の管理者やってたんで、ココの内容に関しては同じ感覚でしたね(^_^;)
そして、組織化するなら法人化すべきかどうかに関しても
安易に「法人化しちゃえ」とは言わなかったのも高ポイントでしたね!
コレも結構・・・カミカミ大王にも同じような相談がくるんですが
「安易に勢いだけで法人化しないほうが良いよ」
ってのはいつも言うてますからね~ヾ(´▽`;)
あと、コレすごい大事なことなんですが
キッチリ利益出てから組織するべき
ってのは、ちゃ~んと言うてくれてましたね!(゚∀゚)
ま、目的と手段が逆になっちゃってる人多いから、
そういう人には耳が痛いかもしれんけどね!ヾ(´▽`;)
正直、今までの動画(第一回~特典まで)は
「いや、確かに言ってることは間違いじゃないけど・・・そこを説明するにはココも言っておかんと勘違いする人おるよ!」
ってパターンが多くて、ちょっと観ててヒヤヒヤする部分もあったんですが、
今回の動画に関してはそういうトコもシッカリ言ってくれてましたね
きっと・・・卯野浜さんが一番教えたいのは
この「組織化の部分」なんやろね~(*´∀`)
なんせ説明の力の入れ方が違うわ!w
んでから最後に卯野浜さんの思いのたけなんかを語って終了デシタ(゚∀゚)
卯野浜さんの動画を通しで観てみた感想 まとめ!
ってな感じで、1本が約30分の動画を通しで観てみましたが、
その感想としては・・・
正直、お金をとれるレベルだと思います( ・`ω・´)
ブッチャケ、「あぁ~!それはあんまり広めないで~!(TдT)」って内容もあったりで、
手放しには褒めれへんけどな!ww
けど、内容自体は良いんですが・・・
さっきも上でちょこっと触れたけど
説明不足な部分も多いのは事実です!
なもんで、コレを観てそのまんま誰の身にもメリットが有るか?って聞かれると
「下手なことせん限りは大丈夫やけど、勘違いしちゃった人は大火傷するかも?」
ってのが正直なトコロかな?ヾ(´▽`;)
あとね、卯野浜さんはきっとコレ、生まれ持った天性の才能かと思うけど
自分のペースにしてしまうのが巧いです
関西人特有のノリ・・・ってのかな?
コレはきっと持って生まれたセンスなんやろな~って思いましたね(^_^;)
そういう人は得だよね!w
カミカミ大王はそういうのが「地」では出来ない人なんで、
スイッチ入れないと無理なんで裏山だNe!┐(´д`)┌
(「いや、絶対ウソでしょ!」ってよく言われるけどw)
だから、良くも悪くもコロッとイッちゃう人も多いんちゃうかな?w
なんにせよ、動画の内容自体は
勘違いする人も居てそうな説明があるのはアレやけど、全体的にはレベル高かった
ってな印象ですね!( ゚∀゚)ノ
ただ・・・やっぱりね、どうしても重要なあの部分は不透明なまんまですね。。。
あえては言いませんが、この記事でもチョイチョイ今まで書いてきたあのコトですわ(;´Д`)
せどりは物販なんで、ブッチャケそこがメッチャ重要なんですけどね~
ま、卯野浜さんも分かっててあえて言及してないんやろけどさ!(-_-)
けどホントにね、商売って資金がメッチャ大事よ(あ、また言っちゃったw)
いかにスキルがあってもそれがなければ成り立たないからね!
・・・と、あくまで上から目線で言ってみるオレww
そしてもうひとつッ!!(゚д゚)!
コレはね、あくまでも無料オファーなワケですよ。
そしてバックエンドがあるのが当然なのですよ!
それこそが
卯野浜せどり塾
って奴だとは思いますが、コチラに関してはまだ
その全容が明らかにはなってません。。。
みなさんが気になってるであろう参加費や期間も謎ですね(今の時点では)
予想としては・・・参加費30万ぐらいちゃうんかな~って感じ?
↑実際に販売開始しましたが・・・やっぱ当たってましたねww
それを高いとみるか安いとみるかは人それぞれの価値観だとは思いますんで
そのことに対してはツッコミませんけど、これだけは言っておきます!!( ・`ω・´)
この無料動画、一定期間でテンポよく毎日配信されていた・・・
このことがすでに「教育」悪い言い方すれば「洗脳」だったワケです。
なもんで、塾に参加するんなら
動画観て盛り上がった気持ちで勢いで決めてしまわないように!!
一旦キッチリ気持ちをリセットさせてから、
ちゃ~んと自分を納得させれるだけの動機ができてから
シッカリと考えて判断するようにしましょう!!( ・`ω・´)
間違っても、
「卯野浜塾いよいよ開校!これでアナタも一流せどらーになれます!!」
みたいな煽ってるブログやメルマガにノセられないように気をつけてね!
特に・・・ライティングスキルだけで煽りまくるアフォリエイターが
必ずいっぱい湧いてくると思うんで要注意しとけYo!( ・`д・´)
なんにしても・・・数年前の阿部塾みたいにならんように、
もうちょっと参加者にフィルターかけてもバチ当たらんとおもうけどなぁ(^_^;)
あ、あとさ・・・別にコレは卯野浜さんだからってワケではなくて
他の誰でも、カミカミ大王もそうなんやけどさ、
結局・・・「”合う合わん”は絶対ある」っての理解しとくべき
せどりってば、ヤること自体はホント単純なんで、
どんな凄いノウハウでも、それが合わんかったから結果イマイチ
って人も出てくるし、逆に
ノウハウそんなに凄くなくてもそれがバチコーン!と相性合ったおかげで一気にガツン!とイッちゃった
って人もおるワケでしてね。。。(^_^;)
動画を見た限りでは、卯野浜さんのノウハウはどっちかって~と
- 実店舗寄り
- 最初っからある程度まとまった資金がある人向け
って気がしたからさ、
電脳が得意で、資金が少ないながらもブルーオーシャンを開拓して確実に積み上げていくっていう、「弱者の戦略」スタイルのオレのノウハウとは住み分けできてて良かったよNe!ww
てか、基本的に・・・「せどり始めたい!」って人は言い方悪いかもですが、殆ど弱者でしょ?ヾ(´▽`;)
王道で実践出来るだけの下地がハナからあれば苦労しないよねw
・・・んなワケで、これから良くも悪くも色んな意味で大注目のせどらーさんでしょうNe!(´ε` )
きさま、この記事・・・読み込んでいるなッ!?
今回の記事は役に立ちましたか?
応援ポチ・・・押さない?![]() |
分からない事があれば・・・![]() |
スポンサードリンク
「なるほど・・・役に立ったッ」って時にはシェアだッ!!
タグ
せどり、動画、感想、無料オファー2015/11/30 | コメント/トラックバック(2)|
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
初めまして、モげをと申します。
検索からやって来て記事を楽しく見させていただきました(^^)
せどらー、情報発信者として共感できる部分がとても多いです。
記事の濃さとぶっちゃけ具合に笑いました。笑
これからも拝見させて頂きます(^^)
>モげをさん
コメントありがとうございます(・∀・)
記事内容に共感していただけて幸いです。
自分は他の皆が「言いたくても(色んなしがらみがあって)中々言えないこと」をあえて言っていくスタンスなので、これからも楽しんでいただければありがたいです(゚∀゚)
てか・・・卯野浜さんトコからまた性懲りもなく無料オファーの紹介お願いが先日2日連続でコピペで届きましたけどNe!
これだけ色々書いてるのに・・・意味分かんない塾ですね(苦笑)